2020.05.14 21:55【初心者向け最安値段】スケートボードを始めるならこれしかない!?おすすめコンプリートデッキ1選!!「スケートボード、どれを買えばいいんだろう」「初心者なのでできるだけ出費を抑えたい」「どこから手を付けたらいいのかわからない」「選べないのでお得なもの、おすすめなものを教えて欲しい」「トラック…?ウィール…?ブランド…?」こういったスケートボードへのあなたの興味、疑問に答えます。~編集者について~私は、約4年間スケートボードに没頭した22歳、新卒社会人です!4年前に始め、今まで買った板の数は18枚(笑)学生兼アルバイトでなけなしのお小遣いで”できるだけお得にかっこよく”がモットーのスケーターでした!~読者の方へメッセージ~この記事を読むことで、「スケボーの具体的な始め方」「おすすめのコンプリートデッキ」をイメージできるようになると思います!スケートボー...
2020.05.13 23:52【2020年夏】 スケーターじゃなくてもスケーターファッション!?アイテム・ブランド紹介あり。「スケーターファッションってどんなアイテムを使えばいいの?」「どんなコーディネートがいいの?」「スケートボートブランドは何がいいの?」今回の記事ではこんな疑問を持つあなたに2020年夏、スケーターファッションの先取り情報を解説していきます!●2020年夏、スケーターファッションアイテムなんといっても、スケーターファッションのキーアイテムはまずこれ。① ”Dickies”
2020.05.12 03:43【2020春夏】先取りスケーターファッション、ブランド徹底解説!こんにちは、スケートボード歴4年のSTANLY(22)です!近年、スケートボードの競技者人口がかなり増え、街でもスケートボードに乗っている人をよく見かけるようになりましたね!スケーターに関していろいろなイメージがあると思いますが、とにかくスケーターファッションってかっこいいですよね…●スケーターファッションには種類がある!?そうなんです。一口にスケーターファッションといっても色々な種類があるんです。スケボー歴4年の自分が、街やスケートパーク、アメリカで会ってきた様々なスケーターのファッションを6つの種類に分けて紹介していきますね!まずは「THE スケーター」になれる1.ゴリゴリDC系スケーターファッション
2020.05.11 04:03"アディダス マッチコート" 10足履きつぶした経験者が語るサイズ感!!この記事にたどり着いたあなた!きっと自分と同じでマッチコートのストリート✖スマートなイメージに惹かれているところと思います!でも、試着したことがなくサイズ感が良くわからなくて困っている、、そんなあなたに今回の記事では私が今までで10足は履きつぶした”adidas matchcourt”のサイズ感や履き心地について紹介していきたいと思います!是非、ショッピングの参考にしてみてください!それでは私が履いてきたマッチコートを履き心地やサイズ感と一緒に紹介していきます!・紐ありマッチコート
2020.05.10 09:57スケボーやっていると靴が磨り減る!? スケーターは”シューグー”を使って靴を修理する!!いざ、スケートボードを始めてみると以外にお金かかるな~、、と思いますよね(笑)店頭でコンプリートデッキを勧められ、約2万円の出費。想定より高い出費を乗り越え、いざオーリーの練習。全然できない。。。それでも、スケートボードの魅力に惹かれてしまったあなたは、もうスケートボードから離れられません(笑)最初の出費を乗り越えればもう大丈夫!そう思ってオーリーを練習していると?
2020.05.09 10:54大学生活がつまらない?四年制大学卒業者が語る、サークルがすべてじゃない、大学の楽しみ方!大学生活は4年間。サークルに入って楽しんでいる人もいれば、そうでない人もいっぱいいると思います。
2020.05.08 12:50POP SHOVE-IT(ポップショービット) 乗れない?どう乗るか!スケートボードを本格的に始めた人にとってまずはモノにしたいのがオーリーでしょう。。ユーチューブなんかで動画をあさっているとオーリーの次にに出てくるのはPOP SHOVE-IT(ポップショービット)でしょう!今回はこちらのトリックについて解説していきます!ポップショービットは、オーリーの完成度が大きく関わるキックフリップとは異なり、オーリーと同時並行に練習しても大丈夫です!オーリー HOW TO はこちらから!キックフリップ HOW TO はこちらから!それでは解説していきます!1.スタンスを整えましょうオーリーのスタンスを基準するとしたら、
2020.05.06 08:27コロナショック×スケートボード もう少しの辛抱。。ん。2019年の末からじりじり発生し、今では世界中に影響を及ぼすコロナショックの最中ですが、いかがお過ごしでしょうか、、。
2020.05.05 08:42KICKFLIP(キックフリップ) どう乗るか。。キックフリップって、めちゃくちゃむずいですよね、これBrandon Westgateていうアメリカ、マイアミ出身のプロスケーターのキックフリップです。これは、もうキックフリップの完成形を突き抜けてます。
2020.05.05 01:35オーリーうまくなる。意外な方法。かっけーーーこの解説は、オーリーできるけど、前足刺せないし後ろが上がってこないし、挙句足にくっつかない。みたいな人におすすめです!ほんとオーリーは難しいので気持ちよくわかります。自分もまだまだですが、1.刺しオーリー2.後ろ足をしまうオーリー3.足から離れないオーリーはできます。練習に練習を重ねてある程度できるようになりました!それじゃあ上記の3つできるように解説してきます。動画にしなくてもうまくなります。まずはなんでオーリーがうまくできないか、できない理由を知りましょう!想定されるオーリーができない理由 その1”タイミングが遅い”なんのタイミングかというと、テールをはじいてから前足を動かすタイミングです。今自分が前足を出しているタイミングよりも大げさ...