こんにちは、スケートボード歴4年のSTANLY(22)です!
近年、スケートボードの競技者人口がかなり増え、
街でもスケートボードに乗っている人をよく見かけるようになりましたね!
スケーターに関していろいろなイメージがあると思いますが、
とにかくスケーターファッションってかっこいいですよね…
●スケーターファッションには種類がある!?
そうなんです。一口にスケーターファッションといっても色々な種類があるんです。
スケボー歴4年の自分が、街やスケートパーク、アメリカで会ってきた様々な
スケーターのファッションを6つの種類に分けて紹介していきますね!
まずは「THE スケーター」になれる
1.ゴリゴリDC系スケーターファッション
~着用アイテム~
・DCシューズ
・太めのパンツ(ナイロン生地やデニム生地)
・ワンサイズ上のゆったりなトップス
・ベースボールキャップ
普通の学生さんや社会人の方であればなかなかとっつきにくい分、
オーバーサイズのアイテムとベースボールキャップによって
男らしさとストリート感を手っ取り早く感じさせられるファッションですね!
いかつい…
そう思った方安心してください(笑)
またまだスケーターファッションあるので
自分に合うスケーターファッションを探していきましょう!
2.カリフォルニアスケーターファッション
~着用アイテム~
・スケートシューズ
・ワークパンツ
・シャツorTシャツ
・ベースボールキャップorニットキャップorキャップなし
カリフォルニアのラフなファッションスタイルになりますね!
ライフスタイルがそのままファッションになってるといったらいいんでしょうか。
かっこつけすぎてないのに素でかっこいいイメージ。
・東京系おしゃれスケーターファッション
~着用アイテム~
・深めのニット帽
・オーバーサイズのTシャツ
・ワイドなデニムパンツ
・スケートシューズ
東京のストリートスタイルって感じがしますね。。
やっぱりトップスにしろパンツにしろオーバーサイズなところが
ストリートファッションの大きなポイントだと思います。
東京のスケーターファッションはアメリカニューヨークのスケーターファッションに
かなり影響されています。
こちらニューヨーク発のスケートブランドの”Alltimers”のInstagramに投稿された写真です。
サイズ感やニット帽の使い方など、東京のスケーターファッションに通ずる部分がありますね!
どちらもシティ感を出すことができるスマートなスケーターファッションです!!
・女の子でもクールなスケーターファッション
~着用アイテム~
もう様々です(笑)
最近は女性のスケーターもどんどん増え始めています!
競技として始める子や、趣味やライフスタイルとしてスケボーをしている女性も!
●自分の好きなイメージからスケーターファッションをしてみる
ここまでで、2020春夏のスケーターファッションを先取りするために
スケーターファッションの種類を解説してきました!
2021年には東京オリンピックにスケートボードも競技として大会が行われます!
今後どんどんスケーターファッションに注目が集まる前に、
ワンランク上のスケーターファッションを自分のスタイルに取り入れてみましょう!
0コメント